シミュレーションゲームファン

信長の野望 天下創世 & 革新攻略サイト

第四章 戦の準備

飯富虎昌「お屋形様、信濃より知らせが御座りまする」

「なんじゃ」

「城下を探索していましたところ、木曽義昌殿、木曽義在殿、二木重吉殿にお会いいたしましたので、ぜひ殿の家臣にしては如何かと、馬場殿が言うてきておりまする」

「ふむ、家臣は多い方がいいからの。よし、登用するといたそう。信房にそう伝えよ」

「畏まって候!」

「さて、甲斐信濃とも領地は大方開発しつくしたようじゃな」

「お屋形様!お喜び下され!!!領内を探索していたら金山を見つけましたぞ!」

「おおでかした勘助。これで我が武田家も安泰じゃ。して、どこを攻めるか」

「上野の箕輪城がよろしかりましょう。早めに攻め落として、家来に成されませ」

「うむ、勘助。そちの進言もっともじゃ。よし!我が武田軍はこれより箕輪攻めを行う」

「オオーーーーーーっ!!!」

箕輪城に押し寄せた武田軍を、箕輪城主長野業正が向かえたが、食い留める術もなく城は呆気なく落城した。

長野家以下家臣団が武田家に組み込まれることとなり、ここに和議が成立したのである。